オーダーマットレスについて
背景波線
オーダーマットレス
眠りにこだわりを持つ貴方に!

眠りにこだわりを持つ貴方に!

正しい寝姿勢をキープすることは、実はとても難しいものです。寝姿がぐにゃぐにゃに折れ曲がってしまうと、朝起きたときに身体が痛かったり、疲れが取れていなかったりすることがよくあります。特に「朝起きた時が一番しんどい」と感じる方も少なくありません。本来、睡眠は一日の疲れを取り除き、リフレッシュし、翌日の活力を生み出す時間のはずですが、かえって身体を痛めている方もいらっしゃいます。
体型や身長、体重は人それぞれ異なります。「ちゃんと寝たい」とお考えの方へ、既製品では得られない、オーダーメイドならではの浮遊感のある寝心地を体験してみてはいかがでしょうか。理想的な寝姿勢をサポートし、質の高い眠りを追求する価値があります。
翌日のパフォーマンスのために

翌日のパフォーマンスのために

正しい立ち姿勢(正常立位姿勢)をそのまま横たえた状態が、身体に最も負担をかけない理想的な寝姿勢です。しかし、リラックスして眠るためには、枕だけを調整するだけでは十分でない方もいらっしゃいます。本当に理想的な寝姿勢を実現するには、ご自身に合ったマットレスと枕の組み合わせが重要です。この二つが揃うことで、体全体をサポートし、快適な眠りを得ることができます。
好みで選ぶのではなく、自分に合わせる

好みで選ぶのではなく、自分に合わせる

「売れているから」「有名人や選手が勧めているから」「価格以上の価値があるから」――そんな理由でマットレスを選ぶことは多いかもしれません。しかし、より高い睡眠の質を求める方には、「自分に合った」オーダーメイドマットレスがおすすめです。体型や寝相、身体のカーブは一人ひとり異なるため、真のリラックスとストレスフリーな寝姿勢を実現するには、オーダーメイドが最適です。
そのためには、まずご自身の体型をしっかり理解することが大切です。私たちは立位測定器と体圧測定器を使用して、正確に体型を測定し診断いたします。マットに横たわったときに、身体のどの部分にも「圧」が集中しない、まるで浮いているかのような「浮遊感」を体験してみませんか?
理想的な寝姿勢とは?

理想的な寝姿勢とは?

首、肩、腰、膝、くるぶしが一直線に並んだ姿勢を「正常立位姿勢」といいます。この姿勢をそのまま90度回転させた状態で眠るのが理想的とされています。しかし、人の背面には多くの凹凸があり、首や腰、膝裏などに隙間ができてしまいます。この隙間を適切に埋めることで、ストレスの少ない「寝姿勢」を保つことができます。
そのためには、個々の背中の凹凸に合わせて、マットレスや敷布団の硬さや柔らかさを自由に調整できることが重要です。それが可能なのは、一人ひとりに合わせた「オーダーメイドマットレス(敷布団)」ならではの特長です。